2009年11月25日水曜日

Re:泣いたゲーム

>銃夢BBS
>Re:泣いたゲーム
> kawamura君
> あとスペースチャンネル5で不覚にも大泣きしました。
> ラスボス戦「わたしが踊りでまけるもんかー(棒読み)」のあたりで。

意味はまったくわからんが、君のゲーム愛はよく伝わった!!

俺はRPGでは泣いたことはないな〜。やった数自体が少ないけど。
感心したり、感動したりしたことはあっても、泣いたケースはない。

2009年11月24日火曜日

全面降伏かもしれん。

>銃夢BBS
>Ivanさん
> フラウ・Xはガリィよりセクシーに思えます。
> ぶっちゃけセクサロイドのはずのオランプよりずっと色っぽいんですけど。

なん…だと?
喜んでいいのか悔しがるべきなのか複雑な気分です。orz


先月ゲーム「シュタインズ・ゲート」を全エンドクリアしてゆきと帳にも書きましたが、仕事が終わった後どうしてももう一度エンディングが見たくなり、結局スキップ無しでつごう3周してすべての実績を解除してしまいました。
ノベルタイプのゲームをやり直すというのは僕としては異例。
しかも同じところで何度も泣いてしまうし。(TдT)
ノベルゲームというものを完全になめていました。
この体験は小説・マンガ・アニメ・映画では表現できない。
インタラクティヴなゲームの構造がアトラクタフィールドという世界構造のひな形になっているし。
新たなストーリーの表現形態として認めるしかない。
絵は動かないけど、心が動くんだよ!!

少し前の記事ですがこんなのがありました。↓


僕はここにあげられたゲームはひとつもやったことがありませんが、自分の過去のゲーム歴の中で泣いたゲームは…

スプラッターハウスpart3(メガドライブ)
ナムコのけっこう有名なアクションゲームの続編。part3はメガドラオリジナル作品だったらしくてあまりやった人はいないっぽい。
愛する妻と幼い息子を魔物にさらわれた主人公は、魔力の宿ったマスクをかぶり(外見は13金のジェイソンそっくり)、魔物の巣くう館に単身殴りこむ。
途中のステージの時間制限で妻と息子が助けられるかどうか分岐するのですが、助けられない場合でもゲームオーバーにはならず先のステージへ進める。
最初はそんな事は知らないので、必死になってラスボスを倒しても妻子を助けられないエンディングでした。
エンドテロップの音楽がものすごく良くて、泣きました。(TдT)
これが僕がはじめて泣いたゲーム。

檄ムズのガンシューゲーム1作目。
これも死ぬ思いでラスボスを倒した後、エンディングで無人になった空虚な研究所内を戻っていくんだけど、そこにかかる音楽が切ない名曲で、思わず泣いた。(TдT)

太陽のしっぽ(プレイステーション)
ストーリーのない原始人ライフシミュレーション(?)ゲーム。内容などはこちらなどが詳しい
10年以上前のゲームなのに、まだ新品で買えるようです。さすがPS。
最初は原始人は超弱くてイノシシすら捕れないんだけど、代を重ねて何代目かで、「伝説の狩人」が誕生した。
行くところ無敵。イノシシだろうがマンモスだろうが一撃で肉にして食べる。
野を駆け山を駆け、夕暮れの美しい日にバッタァァァと睡眠。そのまま寿命が来て昇天。
まさに大往生。
僕の脳裏にそれまでのこいつの人生が走馬燈のように思い出され、ぶわっと涙が。


こんなところかな…。

2009年11月22日日曜日

海外からのプレゼント

左の写真は海外からのファンレターに混じって送られてきたDVD。
一見ダーウィンの事績をたどるドキュメンタリーみたいですが、制作者と送り主が「CREATION MINISTRIES」となっているので不審に思い、サイトに行って見てみると、どうやら創造論者の団体らしい。


創造論というのはキリスト教原理主義の一種で、聖書の創世記に書かれているとおりに7日間で神様が世界を作り上げたと主張する立場。
創造論者からするとダーウィンの進化論などはあってはならないことであり、宇宙はまだ出来てから五千年ほどしか経ってなく、恐竜の化石もノアの大洪水の時に絶滅した動物の骨ということになっている。
日本でこんな主張をしたら「ラノベの読み過ぎか!!」と一蹴されるところだが、海外では大まじめにこの主張を通そうとしている人達がいる。
アメリカのカンザス州の学校で生徒に進化論とともに創造論を教える判決が出たのは有名。

で、そんな創造論者の団体が何でまた宿敵ダーウィンのDVDを作るのか、とも思いますが、たぶん一般人に向けて表向きダーウィンの功績を称えながら実は彼は間違っているんだよ〜と布教する内容なのではないかと。(見てないので想像。英語のDVDだし。)
で、そんなものをなんでまた日本のマンガ家である僕に送ってよこしたのかは謎。
GLO13巻の金星人の解説でEVOLUTIONとか描いたのが気に入らなかったのか?


>銃夢BBS
>われわれファンの応援が足りなかった?

元気づけのコメントくれた皆さん、ありがとうございます。
川村君の指摘通り、出版不況と言われているのは今に始まったことではなく、マンガ業界もいろいろと景気の悪い話を耳にします。
大御所といわれている有名作家の単行本部数がほんの少ししかないケースとか、連載作品を単行本で出してもらえない新人作家のケースとか…。
それらに比べると僕の現状は恵まれている方です。

来年2010年は旧銃夢連載20周年、銃夢LO連載10周年のアニバーサリーイヤーで、ウルジャンでのLO連載回数も来年夏頃に100回を迎えるので、ウルジャン編集部で銃夢キャンペーンをやろう、という話が上がってきています。
具体的には、旧銃夢をLOと同じ判型の新装版で出すという案があります。
僕の仕事は増える一方なのですが、(@_@;)
頑張ってやるつもりです。

>アバター

少し前の記事ですが、「アバター」のプロデューサーのインタビュー。


インタビュー(2)の方に「銃夢」映画の方の話題が少し出ています。
新しい情報はありませんが、少なくとも忘れてしまったわけではないようです。


2009年11月18日水曜日

銃夢LO14巻発売です。

左のイラストはウルジャンプレスという書店への販促のためのFAXチラシみたいなもののために描いたもの。
(クリックすると拡大します。)





>銃夢BBS
>コナ武道さん
>日記で落ち込んでいるとありましたが、心配です。
> というかあれだけキャラクターに試練を与える方が落ち込むのだなあと
> 思いました。

僕だって普通の人間だから落ち込みますよ。
落ち込みの原因は銃夢ファンのみんなにも無関係ではないのでばらしちゃいますと…。
銃夢LO14巻の発行部数が一万部減らされてしまいました。(´・ω・`)
そのため各書店への配本が減って、LOのコミックスがさらに発見しにくくなることが予想されます。

>不思議BBS
>ipsisimas_gaさん
> 最近頻繁に怖い夢を見ます。
> 世界が終わってしまうという夢です。

オカルト歴40年の僕の考えでは、大丈夫です。
そう簡単に世界の終わりは来ません。
僕がここまで断言するのは、予言者だからではなく、単に経験則的な確率から言っています。
たとえば…ipsisimas_gaさんがこれから最寄りの宝くじ売り場に行って、適当に一枚宝くじを買う。
その宝くじが一等賞を当てる確率より、世界が破滅する確率ははるかに低いと言うことです。
確率は低いとはいえゼロではないので、「世界が破滅する可能性はあり」ますが、それよりも普通に生活していて事故死する可能性の方がはるかに高いぐらいなので、考慮する必要はないでしょう。

銃夢LOの世界では2011年に東京に大隕石が落ちますが、あれは2000年までに火星有人飛行が成功した別の世界線での出来事なので、心配には及びません。

NASAも大変だなぁ…
マヤの人も自分たちが作ったカレンダーが後世でこんなに大問題になるなんて思ってもみなかっただろうな。
主にキリスト教圏の人々は聖書に書かれた「黙示録」がいつ来るかと常におびえ、または待望してきた歴史があります。
べつにキリスト教徒でもない日本人が西洋人のデンパ妄想につきあう義理はこれっぽっちもないのです。